南九州旅行 4日目 【鹿児島、熊本】

今日が最終日。3泊4日だと旅行した感がある。先週の水曜日が遠い昔のようだ。明日から仕事だ(>_<)

当初は朝の新幹線&特急で鹿児島から熊本へ行くつもりだった。でも、鹿児島市内に3泊したのにあんまり観光をしていなかったので、熊本滞在時間を削って鹿児島市内の滞在時間を増やした。
チェックアウトの前に鹿児島港へ行って桜島を見てきたんだけど、桜島に雲がかかっていた。

その後、西郷隆盛像に向けて歩いていると、目に何かが入る。一度ではなく何度も...
マフラーを見たら、砂がついていた。桜島の火山灰だ。口も若干ジャリジャリする。
歩いていると傘をさしていたり、フードを被っている人に遭遇した。

このままだとまずいので、折りたたみ傘をさした。今でも火山活動が続く桜島。桜島は、鹿児島市のシンボルであり、経済効果を生み出す貴重な観光資源といってもいい。でも一方で市民にとって桜島は敵になることもある。
その後、維新ふるさと館へ。西郷隆盛をはじめ、小松帯刀など薩摩で活躍した人たちの事を学べる施設。この方たちが活躍した幕末から明治にかけての時代は、個人的にも興味があったので大変勉強になった。
数年前の大河ドラマ新選組という立場から幕末を学んだ。今度は、薩摩藩土佐藩の立場から幕末をみていきたいと思った。

新幹線の時間も迫ってきたので、鹿児島中央駅へ向かう。中央駅では九州新幹線来春全線開通のイベントをやっていた。
目の前を通ったらボールペンをもらえた。
11:19発の新幹線に乗車。鹿児島を後にする。疲れていたせいか、少し寝てしまった。車掌さんに声をかけられなかったらずっと寝ていたかも。
新八代で特急リレーつばめに乗り換え、12:30に熊本駅に到着した。
これで、全都道府県制覇にリーチがかかった。
当初熊本では、熊本城と熊本ラーメンの予定だったんだけど、時間の関係で熊本ラーメンはあきらめた。
路面電車で熊本城前へ。熊本の路面電車は鹿児島と比べると古いけど、味がある、こういうのも好きだな。
運転手が女性の方だった。運転中結構気を使ってアナウンスしてくれた☆
熊本城は日本三大名城と言われているとおり、素晴らしい城だった。特に本丸御殿はすごかった!!
あと、武者返しと呼ばれている石垣も見応えがあった。最初は緩やかな角度なんだけど、登るにつれて急になってくる。これは多分登りきれないだろうな。
[
今まで行ったお城の中でベスト2を挙げるとすれば、島根県松江市松江城と熊本城だな。
松江城天守閣は江戸時代に建造されていてしかも現存している。そして、天守閣からの風景が最高!!

90分くらい散策して、熊本駅へ戻る。昼食を食べていなかったので、昼食を買って電車に乗る。
またケンタッキーのコールスローを買ってしまった。宮崎駅に続き2回目だ。すごくうまい。
博多駅でのぞみに乗り換えた。のぞみは往路の時と比べて、かなり混んでいた。自由席だったせいか、立っている人もいた。
新神戸でひかりに乗り換える、ひかりはガラガラだった。その後も、新大阪・京都・名古屋に停まったけど、満席にはならなくて70パーセントくらいの乗車率だった。長年電車に乗ると、どの車両が混むのかだいたい予測がつく。先頭車両か最後尾車両に乗れば、だいたい空いている。

なんとか無事に静岡に到着。長いようで短い旅だった。